生おからだけのナゲット! つなぎにはれんこんと卵を使用し、食感と甘み要員に玉ねぎとエリンギ(きのこ)を追加しました。後味軽めの仕上がりで、できたてはもっちり、冷めるとしっとりします。個人的には冷めて、落ち着いた方が肉っぽくなる気がしていて好きです。

ちなみに鶏ひき肉を混ぜたバージョンはナスラックキッチンさんのサイトに紹介していますので、ご興味があればこちらもぜひ!

【ナスラックキッチン】おからナゲット

材料 2人分

生おから 100g
玉ねぎ 50g
れんこん 50g
エリンギ 50g
卵 1個
小麦粉 大さじ2
片栗粉 小さじ2
塩 小さじ1/2
油適量

作り方

1.野菜を切る
玉ねぎとエリンギをみじん切りにする。れんこんは皮をむいてすりおろす。

2.タネを作る
ボウルに生おから、鶏ひき肉、(1)、卵、片栗粉、塩を入れ、手でよく練り混ぜる。

3.整形する
タネをナゲット型に整形し、バットに並べ、裏表に、茶こしを使って小麦粉をまんべんなくふりかける。

4.揚げ焼きする
フライパンに油を熱し、裏表を揚げ焼きする。

おすすめ記事