かぼちゃ甘み、大豆とレンズ豆のほっくり感、それにベーコンの塩気をいい具合にからめて仕上げた一品です。

勝手に思っているだけですが、オレガノ・にんにく・ブラックペッパーは風味を増強の三大優秀スパイスではないかと。これがあるだけでパスタの味が締まる!ちょっと試してもらえたらと思います。ただし、しっかりと塩をきかせないと薄味になりますので、味見はしっかり!

材料 2人分

大豆………………………1/4カップ
レンズ豆…………………大さじ1
玉ねぎ……………………1/2個
にんじん…………………1/2本
かぼちゃ…………………100g
セロリ……………………1/2本
ベーコン…………………50g
にんにく…………………1片
塩…………………………小さじ1
オレガノ…………………小さじ1/2
ブラックペッパー………適宜
オリーブオイル…………大さじ2
全粒粉パスタ……………150g

作り方

準備 大豆は水で戻し、ゆでる。

  1. 豆をゆでる
    レンズ豆を10分ゆでる。ゆで汁は後で使うので、とっておく。
  2. 野菜・ベーコンを切る
    玉ねぎ・にんじん・セロリ・にんにくはみじん切りにする。
    かぼちゃは種とワタを取り除いたら、ひと口大の乱切りにする。
  3. 炒め煮にする
    フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れて、弱火にかけて香りを引き出す。
    玉ねぎ・にんじん・セロリを入れて、中火でしんなりするまで炒める。
    ベーコン・かぼちゃ・大豆・レンズ豆を加え、中火で炒める。
    ベーコンに火が通ったら、レンズ豆のゆで汁100mlと塩を加え、蓋をして弱火で10分蒸し煮にする。
  4. パスタをゆでる
    パスタを表示時間通りにゆでたら、ざるにあけてオリーブオイル(分量外)を回しかける。
  5. 盛り付ける
    かぼちゃが柔らかくなっていたら火を止める。ブラックペッパーとオレガノを加え、味を確認。味が薄ければ、塩で調整する。器にパスタを盛り付け、ソースをかけたらできあがり。

おすすめ記事