先日開催した「おから茶と冷やし豆乳ぜんざい」が無事終わりました!
来ていただいた皆様、本当にありがとうございました。

おから茶は一度に80gを煎っていただき、一人6-7袋程持ち帰りました。
豆乳の絞りかすであるおからには、タンパク質・ビタミンB・食物繊維・イソフラボンなどの栄養素が豊富に含まれていますので、ぜひぜひ活用いただけたら嬉しいです。
そして、個人差があるとは思いますがデトックス効果が高いのではないかと思っています。
私はこのお茶を飲むと、トイレの回数が増える傾向がありまして……。はい。

今回は、図らずも七夕の開催となりましたので織姫様と彦星様をイメージした、おいなりさんをランチに用意しての料理教室になりました。

またこの冷やし豆乳ぜんざいが綺麗に仕上がりまして!
自宅できちんとスタイリングして撮影したものよりきれいな盛り付けになりました。

できあがったものは、ワンプレートに盛り付けてカフェ風に。野菜の彩りがきれいなので、本当素敵になりました。

そんなわけで、以下が今回作ったレシピになります。
当日、配布したのと同じ内容になっていますが、こっちはカラー写真ですので、ぜひご参考にしてください!

デコおいなりさん

おから茶

豆腐マヨネーズ (レシピページ準備中)

冷やし豆乳ぜんざい

きゅうりの醤油漬け(AllAboutのレシピ)

おすすめ記事