ちょっと前に話題になったトマト味噌。トマト缶の酸味に味噌のコクが加わって、色々と調味料を足さなくても、トマトソースの味がピシャリと決まります! 野菜をたくさん入れると、甘みが出るので色々と入れてみてください。

【材料 2人分】
●トマト缶カット    100g   ●オリーブオイル    大さじ1
●ニンニク    1片          ●玉ねぎ    1/4個
●なす    1/2個           ●きのこ類    50g
●赤味噌    大さじ1        ●生おから    大さじ1

【作り方】
1. 材料を切る
ニンニクと玉ねぎをみじん切りに、なすときのこは粗く刻みます。
2. 炒める
深めのフライパンにオリーブオイルとにんにくを入れ、弱火でにんにくを温めオイルに香りをうつします。香りが立ったら、玉ねぎ、なす、キノコ類を火がしっかり通るまで炒めます。トマト缶と生おからを加え、中火で5分ほど煮詰めます。赤味噌を溶かして味付けをし、味見し酸味が強いようならきび砂糖を加えてみてください。

※乾燥おからを水に戻して使っても◎!

おすすめ記事