洗う?冷凍は?きのこの選び方・下処理・保存法の全て


All Aboutに、「洗う?冷凍は?きのこの選び方・下処理・保存法の全て」 が公開されました。
「全て」と謳っておりますが、手に入りやすい栽培きのこ。しかも主要な6品種を紹介しております。

きのこを洗うかどうかって、意外と知らない人が多いですよね。私も、洗わない方がいいということは知っていたのですが、それがなぜだかという説明がきちんとできませんでしたが、今回きちんと説明しております。%e3%81%8d%e3%81%ae%e3%81%93%e3%82%92%e6%8b%ad%e3%81%8f

それはきのこが菌類ということと関係があります。なるほどな、という内容になっていると思いますので、ぜひぜひ読んでいただけると嬉しいです。

あと、きのこは石づきのあるきのこと、ないきのこがあるというのも大発見です。普段何気なく食べているきのこですが、確かに、石づきのあるものとないものがあります。
こうやって、きのこを部位によって分類すると、新しい驚きがあって、楽しいものです。

もうひとつ。個人的に、しめじの切り方も大発見でした。しめじの石づきは、半分に切ってから、3角に切ると、無駄なく切れるという知識! 発見した人、すごい! そして知らなかった私、やばい! そんな感じです。
%e3%81%97%e3%82%81%e3%81%98 %e3%81%97%e3%82%81%e3%81%983%e8%a7%92%e5%88%87%e3%82%8a %e3%81%97%e3%82%81%e3%81%98%e3%82%92%e5%88%87%e3%82%8b

おすすめ記事