以前、絹ごし豆腐で豆腐クリームの作り方を紹介したのですが、食べ方例を紹介します。そのままではありますが、いちご、ブルーベリー、バナナと一緒にいただきます! クリームがなかなかこってりしているので、みずみずしいフルーツとの相性が抜群です。他においしい食べ方がないものか、色々と試しているので、随時紹介していきたいと思います。

材料 作りやすい分量

絹ごし豆腐    1丁 350g
きび砂糖    50g
バター    10g
白味噌    大さじ1
バニラエッセンス 少々
ブルーベリー(冷凍でも可)    12個
いちご 8個
バナナ 1本

作り方

1.豆腐の水切りをする
絹豆腐をキッチンペーパーに包み、重しをし、冷蔵庫で1時間水切りをします

2.溶かしバターを作る
バターを角切りに切り、湯煎にかけて溶かします。(電子レンジで温めても)

3.材料を混ぜ合わせる
ミキサーに水切りした豆腐をちぎり入れ、きび砂糖、溶かしバター、白味噌、バニラエッセンスを加え、撹拌します。できたらボウルなどに入れて、冷やしてできあがり。

4.盛り付ける
いちごとバナナを一口大に切ります。器の底にフルーツを数種類入れ、その上に豆腐カスタードをのせ、一番上にフルーツを飾り付けてできあがりです。

おすすめ記事