豆腐マヨネーズを何回か作ってみたものの、豆腐っぽさがどうしても気になるので、ディップならどうかな、と思ったところ豆腐っぽさが和らぎました。トマトの酸味と玉ねぎの甘辛うまみが、ドレッシングっぽく仕上げてくれています。豆腐マヨネーズはこれからの課題にしたいと思いますが、このディップで生野菜をモリモリと食べていただけたらと思います。
ちなみに充てん豆腐を使っていますが、敢えての充てん豆腐にしています。というのは、たまたま最初に試作したときに充てん豆腐を使ったところ、おいしく仕上がったので、次に普通の絹豆腐を使ったらなんだか物足りない味に…。次に木綿豆腐を使ったら、違う味に…。多分、豆腐だと水に浮いているので、多少仕上がりが水っぽくなって味が薄く感じるのかな、と思っております。なので、充てん豆腐を使ってくださいね。
材料 作りやすい量
充てん絹豆腐 100g
酢 小さじ1と1/2
塩 ふたつまみ
オリーブオイル 小さじ1
ブラックペッパー 適宜
ミニトマト 2個 (20g)
にんじん 3㎝(10g)
たまねぎ 1/8個(10g)
作り方
1.豆腐の水切りをする
豆腐をキッチンペーパーで包み、重しをして30分ほど置いておきます。
2.野菜の下ごしらえ
ミニトマトはざく切りに、にんじんとたまねぎはすりおろします。
3.ミキサーで混ぜる
ミキサーに野菜、水切りした豆腐、調味料を入れ、なめらかになるまで混ぜ合わせます。
4.味を調整する
味見して、足りないなら塩やきび砂糖で味を調整してください。野菜を添えて、いただきます!