先日紹介した豆腐クリームを活用して、豆腐ティラミスを作りました。

色々と試してみたところ、豆腐クリームを絹ごし豆腐で作るなめらかなクリームを。下に引くビスケットはそばぼうろを使用して、ちょっと和風な仕上がりにしたのが、おいしかったです。本場ティラミスと違って、チーズではないのが物足りない方もいるかもしれませんが、ヘルシーで濃厚な仕上がりになっています。

では、簡単に作り方を説明しましょう。

材料 6人分くらい

豆腐クリーム 1丁分
そばぼうろ 12枚
コーヒー 1/2カップ
ココアパウダー 適宜

作り方

1. 濃いめのコーヒーを入れる
濃いめのコーヒーを入れて、冷ましておきます。そばぼうろを浸すだけなので、1/2カップ用意すれば十分です。

2. 豆腐クリームを作る
これは、こっちの作り方を参照ください。豆腐の水気を切って、砂糖・バター・白味噌・バニラエッセンスを足すだけで作れます。

3. 器に盛り付ける
器の底に、コーヒーにさっとくぐらせたそばぼうろを引き、その上にクリームを乗せます。仕上げにココアパウダーを茶こしでふるって、できあがり。冷蔵庫で30分以上寝かせると◎。大きめの容器に入れるのもおすすめです。

 

おすすめ記事