おからのタルト台を紹介したので、豆乳でカスタードクリームを作りました。豆乳は、クセが強いので白味噌を加えて、コクとまろやかさをプラスしています。躊躇される方もいるかもしれませんが、食べてみると、味噌っぽさはない仕上がりです。

材料

豆乳 200ml
卵黄 2個
グラニュー糖 50g
薄力粉 大さじ3
白味噌 小さじ1
バター 10g

豆乳カスタードクリーム

作り方

1. ボウルに卵黄とグラニュー糖を入れて、泡だて器で白っぽくなるまでよく混ぜ合わせます。小麦粉は茶こしで振り入れ、混ぜ合わせます。
2. 小鍋で豆乳を弱火で温めます。プツプツしてきたら、【1】に少しずつ加えながら、泡だて器でよく混ぜ合わせます。
3. ざるなどで一度濃してから鍋に戻し、弱火にかけ、底が焦げ付かないよう、ゴムベラで混ぜながら温めます。
4. とろりとしてきたら、バターと白味噌を加え、ゴムベラで練り混ぜるようにします。
5. バターが全体に混ざったら、火を止めて、荒熱が取って、冷蔵庫で冷やして、できあがりです。

おまけ

おからのタルト台に冷やしたクリーム、いちご、いよかんをのせてフルーツタルトを作ってみました。

おすすめ記事