すりおろしれんこんのチョコマフィン

れんこんチョコマフィン

すりおろしたれんこんを加熱すると、モチっとすることを知ってから、お菓子に入れたらおいしいのではないか! チョコの味でれんこんくささは控えめに。焼きたてはしっとり、時間がたつとしっとりとした濃厚なマフィンです。

唯一の欠点はは、れんこんの繊維がけっこうしっかりとしているので、すりおろしたものを入れると、口に繊維が残ることです。これはもう、切れ味のいいおろし器を使って作るしかないのですが…。

材料

れんこん     100g
薄力粉     50g
ココアパウダー     30g
ベーキングパウダー     3g
きび砂糖     50g
サラダ油     30ml
牛乳     30ml
卵     1個

作り方

1. れんこんはすりおろしておきます、薄力粉・ココア・ベーキングパウダーを合わせてふるっておきます。

2. 卵をボウルに割り入れ、泡立て器でほぐしたら、牛乳を加えて混ぜ、きび砂糖とれんこんを加えて混ぜます。

3. 粉類を3回に分けて加え、その都度ゴムべらで切るようにして混ぜます。少々粉っぽさが残っていてもOKです。

4. サラダ油を加えて混ぜます。

5. マフィン型に生地を入れて180℃のオーブンで15分焼きます。

6. 竹串をさして、ベタベタしたものがついてこなければ、できあがりです。網などにのせて冷まします。

 

 

 

おすすめ記事