なますを作るとき、自己流でジャジャッと大根とにんじんを千切りにしていたものです。ところが、なます切りという切り方があることを知りました。まさに、なますを作るための切り方! 斜めに薄切りにしてから、千切りにする、ただそれだけのことなのですが、野菜の繊維が断ち切られるので、なます独特のシナっとして味がなじみやすくなるのです。野菜は味をなじませたいときは、繊維を断ち切って、シャキシャキを保ちたいときは、繊維に沿ってきるといいと思います。
なます切り、知ってますか?

まいにちの食卓に野菜と豆腐を!
なますを作るとき、自己流でジャジャッと大根とにんじんを千切りにしていたものです。ところが、なます切りという切り方があることを知りました。まさに、なますを作るための切り方! 斜めに薄切りにしてから、千切りにする、ただそれだけのことなのですが、野菜の繊維が断ち切られるので、なます独特のシナっとして味がなじみやすくなるのです。野菜は味をなじませたいときは、繊維を断ち切って、シャキシャキを保ちたいときは、繊維に沿ってきるといいと思います。