冬になると、食卓に欠かせないのがねぎねぎ生姜醤油漬けです。瓶にみじん切りしたねぎ、しょうがを詰めて、上にきび砂糖、黒酢、醤油を注いで作るたれです。味はポン酢に似ているかもしれませんが、だし要素がないので、ねぎと生姜からでたエキスのみ。なかなかさっぱりとした味わいです。これを鍋を作ったときにたっぷりかけていただいたり、生野菜のサラダにかけたり。中でも温奴にのせたものは、寒い日にはたまらない一品です。
材料
ねぎ 白いところ1本分
生姜 3片
きび砂糖 大さじ2
黒酢 大さじ2
醤油 大さじ2
瓶は煮沸消毒しておくといいです。
作り方
2. きび砂糖、黒酢、醤油を注いで、蓋をして置いておきます。1時間くらいで食べられます。冷蔵庫で1か月保存できます。