りんごの赤ワイン蒸し


カットした皮つきのりんごにグラニュー糖をパラリ。これを赤ワインに浸して、じっくりと蒸したら、りんごのコンポートのできあがりです。蒸しているので、型崩れがしないのが、このレシピのウリです! ちなみにどのりんごでもおいしくできます。

赤ワインの芳醇な香りがりんごに染みわたっていて、大人なデザートに! 冷やして、クリームやアイスクリームを添えていただきます。

材料

りんご 1個
赤ワイン 1/2カップ
グラニュー糖 大さじ2
生クリーム 100ml
シナモンパウダー 適宜
ミントの葉 2枚
塩(下ごしらえ用) 大さじ1/2

 

作り方

りんごの赤ワイン蒸し下準備 蒸し器を用意し、お湯をわかしておきます。

1. りんごの皮を塩ですり洗いし、8等分のくし切りにしたら、芯をとりのぞきます。(皮はむきません)

2. 大きめの耐熱容器にりんご、赤ワインを入れ、グラニュー糖を上からふりかけて、蒸し器にセットします。

 

 

りんごの赤ワイン蒸し3. 中火で10分蒸したら、ふたを開けてりんごをひっくり返します。

4. さらに10分蒸したらできあがりです。器に盛り付けて、8分立てした生クリームを添え、シナモンをふりかけ、ミントの葉を飾り付けます。

おすすめ記事