生のままで食べられるサラダほうれん草。ハウス育ちだから、アクが少なくて、ちぎってそのまま食べられる。しかも1年中食べられる。なんか生野菜食べたいな、と思ったとき、楽して食べられるので重宝している野菜のひとつです。
市販のドレッシングをザッとかけて食べるのもいいのですが、ちょっと手をかけられる時はキノコのマリネを上にのせていただきます。ゆでたキノコを黒酢のマリネ液に浸してから、サラダほうれん草の上にどさっとのせるだけのサラダです。
材料
サラダほうれん草 一袋
キノコ(しめじ、しいたけ、えのき) 両手いっぱいくらい
玉ねぎ 1/4個
マリネ液
黒酢 大さじ1
きび砂糖 大さじ2/3
サラダ油 大さじ1/2
醤油 大さじ1/2
赤とうがらし(お好みで) 輪切りのもの5個くらい
作り方
2. マリネ液の材料をボウルに混ぜ合わせ、スライスした玉ねぎとキノコを加えて5分以上置いて味をなじませておきます。
3. 器にちぎったほうれん草を盛り付け、キノコのマリネをのせて、できあがりです。