新しょうがの佃煮

新しょうがの佃煮

新しょうがだけの佃煮です。キリッとしたしょうがの辛みと後味をひく醤油の味わい。だから白いご飯にのせると、ハマる味です。刻んだしょうがと醤油を煮詰めるだけです。鍋を観察していると、新しょうがから、水分がけっこう出てくることにびっくりしました。ちなみに、気を付けることとは焦がさないことです。

 

材料

新生姜 2-3個
醤油 醤油は小鍋に入れた新しょうがが半分隠れるくらいの量を用意してください。目安は1/2-2/3カップ

 

作り方

新しょうがの佃煮1. 新しょうがを洗って、皮ごと細かく刻みます。もしあればフードプロセッサーを使うと早いです。

2. 小鍋に新しょうがと醤油を加えて、中火で煮詰めます。

 

 

 

新しょうがの佃煮3. 1-2分経つと水分が出てきます。水分が出きったら、中火で煮詰めるだけ。

 

 

 

 

 

新しょうがの佃煮4. 鍋肌が見えるくらい煮詰まったら、焦がさぬように鍋をゆすったり、木べらなどで混ぜてください。水分がなくなったら、できあがりです。煮沸消毒した瓶にいれて、冷蔵庫で1年ほど保存できます。

 

おすすめ記事