なすを薄くスライスしたものとトマトソースを重ねてオーブンで焼いた一品。切って、重ねて、オーブンに投入。あとはオーブンが勝手に調理をしてくれるので、比較的、楽に作れるレシピだと思います。
しんなりしたなすに、トマトソースがからんで、意外と白いご飯に合います。ボリュームが欲しい場合は、ツナを足したり、ベーコンを足したり…。でも、ソースがしょっぱいので、下手に具を増やすと、塩からくなってしまうので、ほどほどに。トマトソースは、手作りでもいいし、市販のソースを使っても◎。冷まして、一晩冷蔵庫で冷やしたものも、味がしっかりなじんで焼きたてとは違った味でおいしいです。
材料 2人分
なす 2本
トマトソース 100-150g
粉チーズ 適宜
その他、しめじ・ツナ・ベーコンなどを加えても◎
作り方
1. なすは縦の薄切りにします。なすが長い場合は、半分に切ってから薄切りにしてもいいでしょう。
2. グラタン皿に油を塗って、なすの薄切りを並べ、その上にトマトソースを塗ります。これを2層分つくります。お好みでしめじやツナなどを加えてもいいです。
3. 一番上に粉チーズをかけて、200度のオーブンで15-20分ほど、チーズがこんがりするまで焼いて、できあがりです。トースターで15分でも◎。