長いもとアボカドの塩麹浅漬け

長いもとアボカドの浅漬け

塩麹で作った、ちょっと変わり種の浅漬けをご紹介。長いもとアボカドを塩麹で浅漬けに! まったりとした味わいになります。野菜に塩麹をぬって、数時間放置。水分が抜けて、塩気とほどよい甘みがプラス。うまみも引き出されて白いご飯のおかずにおすすめです。

 

材料

アボカド 1個
長芋 50gくらい
塩麹 大さじ1-2

 

作り方

アボカドの浅漬け1. アボカドの皮をむいて、種を取り除いたら、全体に塩麹を大さじ1塗ってラップをします。冷蔵庫に1時間~置いて、味をなじませてできあがりです。切って、いただきます。

 

 

 

 

長いもの浅漬け2. 長いもの皮をむいて、短冊切りにしたら、全体に塩麹を大さじ1塗って、バットに並べて、冷蔵庫に1時間~置いておきます。長いもは水分が出てきます。食べる前に長いもに余計な水分が付着しないよう、キッチンペーパーなどで吸い取って、いただきます。

おすすめ記事