ゴーヤーとみょうがといかの炒め物

ゴーヤーといかの炒め物

ゴーヤーの炒め物に相性のよい野菜が2つあります。みょうがとしょうがです。切ったものをフライパンに入れて、油に香りをつけてからゴーヤーを炒めると、ただのゴーヤーの炒め物が上等な味に! それだと、味気ないのでいかも一緒に炒めて、ボリューム高めのおかずを作りました。ゴーヤーのほろ苦さを引き立たせてくれるのは、ちょっと塩気のある肉や魚介類だと思っています。そこでいか。肉ほど脂っぽくないしヘルシー。でもメインのおかずとしての役割を果たしてくれるの一品です。

 

材料 2人分

ゴーヤー 1本
みょうが 1本
生姜 1片
いか 1/2ハイ
塩こしょう 少々
醤油 小さじ1/2

 

作り方

ゴーヤー1. ゴーヤーは縦半分に切って、ワタとタネを取り除き、8㎜幅の薄切りにしたものをボウルに入れます。これに塩をふりかけて苦み抜きをします。

2. いかは食べやすい大きさに切り、みょうがと生姜は薄切りにします。

 

 

 

ゴーヤー3. フライパンに油、みょうが、生姜を加え、弱火にかけて香りが出てきたところでゴーヤーといかを加え、炒めます。いかに火が通ったら、塩こしょうと醤油で味付けしてできあがりです。

おすすめ記事