下ゆでしたばかりの新鮮なたけのこの、頭のてっぺん付近だけを焼いた一品。香ばしさとほろ苦さがたまらない一品です。たけのこは部位によって柔らかさが違うのですが、上部の柔らかさは絶品。オリーブオイルを塗って、塩をぱらっとふりかけて、いただきます。
材料 たけのこ1本分
たけのこ 下ゆでしたものの上半分を1本分
オリーブオイル 大さじ1/2-1くらい
塩 少々
ポン酢 少々
レモン汁 少々
作り方
1: たけのこを小さいものなら縦の半割、大きいものなら4つ割りに切ります。
2: 全体にオリーブオイルを塗ったらグリルに並べて塩をふりかけます。両面を強火でこんがりと焼きます。両面焼きなら3分ほど、片面焼きなら表2分・裏2分が目安です。
3: 焼けたら器にもりつけて、レモン汁やポン酢でいただきます。