グリーンピースをゆでたら、しわしわになったことはありませんか? せっかくゆでるなら、つやつやでふっくらゆであがったグリンピースがいいですよね。さて、あるひとつのことに気を付ければ脱しわしわになります。
それは、ゆであがったグリーンピースを急激に冷まさないこと。ほかほかの湯気とともに、豆の中の水分が逃げてしわしわになってしまうので、ゆで汁に入れたまま冷ましてあげてください。
グリーンピースのゆで方
1:グリーンピースを莢から取り出します。鮮度がすぐ落ちてしまうので、手に入れたらすぐむいて、ゆでる準備をしましょう。
2: 大きなお鍋にグリーンピースが浸るくらいの量の水を沸騰させ、塩少々とグリーンピースを入れて1-1分半ゆでます。
3: 火を止めて、そのまま冷まします。ゆで汁が素手で触れられるくらい冷ませばいいので、30-60分ほどを目安に。
※すぐゆで汁からあげると、写真のようにしわができてしまいます。