じゃがいものおいしいゆで方

じゃがいものおいしいゆで方

じゃがいもは、水からゆでた方がおいしいことをご存じですか? 加熱するときも弱火でゆっくりと。そうすることで、じゃがいものでんぷん質が糖分に変わるので、時間がかかるほど、より甘みとうまみが凝縮された味に仕上がります。

もちろん、時間がないときは電子レンジで温める方法もありかと思いますが、時間と余裕があるなら、キッチンの片隅でじゃがいもを火にかけておくのもいいのではないかと思っています。

じゃがいものおいしいゆで方

じゃがいもをゆでる1: 鍋にじゃがいもと、じゃがいもがかぶるくらいの水を入れます。

2: 中火にかけて、沸騰寸前で弱火に。泡が躍るくらいの火加減で、30-40分ゆでます。途中、じゃがいもが水面から見えてきたら、差し水をしてあげます。

 

 

 

じゃがいもをむく3: 竹串がスッとさせたらできあがり。あついうちに皮をむくと、ツルンときれいにむけます。指を水につけながら、むけば熱さをあまり感じません(それでも熱いですので十分に注意を!)

 

4: ゆでたじゃがいもは、コロッケ、ポテトサラダなどに活用してください。そのままバターを落として食べても◎!

おすすめ記事