新じゃがは、水分が多いのでカリッと揚げてフライドポテトにする場合は2度揚げがおすすめです。1度目は熱していない油とじゃがいもを火にかけて、ゆでるような感じで。新じゃがに火が通ったら、一度あげて、油を高温にしてからカリッときつね色に揚げてあげます。新じゃがならではのサクッとした食感と、みずみずしさが多少残りますが、春のフライドポテトという感じで、なかなかいいものです。
材料 (中くらいの鍋1つで作りやすい量)
新じゃが 大きいもので2個くらい
塩 少々
ケチャップ 適当
作り方
1: じゃがいもの土汚れをよく洗い落して、皮についた水分を乾かします(拭いても◎)。皮つきのまま2㎝幅の輪切りにし、縦長く切ります。
2: 鍋にじゃがいもと、じゃがいもが被るくらいの量の油を入れ、中火にかけます。4-5分でじゃがいもが柔らかくなるので、一度あげます。
3: 油の温度を170度ほどの中温にあげたら、じゃがいもを4-5本ずつ投入して、揚げ、カリッときつね色にしてあげます。このとき、じゃがいもの水分が気泡となって出てきますが、水分が減ると気泡も減っていきます。それがおいしくなった目安にしてみてください。